外食日記「外食日記」YAMA時々ULULAたまにタナベクレープ
飲食店をリサーチは常です。様々なお店をバランスよくリサーチしておかないと「ごはん行きません?」って困りますよね。今後もいろいろ調べておきます(*´ω`*) 一宮でラーメンと言えばYAMA 私基本的にラーメンを全く食べない人間です。そんな人間が「あっ... 田舎日記「田舎日記」2025-9/30号。朝からコンクリートミキサー車だよ(*´ω`*)完成が待ち遠しい~
工場の煮詰め、外構工事も着々でございます。今日は昨日よりも涼しくなり快適な日になりそうですね。完全にイーシャンテンになりました!完成が待ち遠しいですね。 朝からコンクリート流します!とのアナウンス ポンプ車/ミキサー車と入って来てバンバン!... マキタマキタの充電式スイーパ VS001Gが地味に使えない件
随分前に道路を掃除するために購入していたマキタの充電式スイーパ VS001G 一度駐車場でテストしてみて若干嫌な予感はしていたんですよね。案の定ですがパフォーマンスは「まぁまぁマイナス」と言う評価です。屋内で使用する分にはまだ使... 田舎日記「田舎日記」2025-9-23号。凄く良い季節がやって来た(*´ω`*)これぞ田舎(自然)の良さを毎日堪能できるっすーねー
9/23今週の火曜日の分でございます。くそ暑い夏も過ぎやっと気持ちいい季節がやってきましたね。外気温が暑かった分、より秋らしく感じるのではないででしょうか。毎日ストレスフリーで生きております。 裏庭の外構が始まるので... 田舎日記たまに更新「田舎日記」2025-09-22号。草刈り代3000円貰ったのでよりサービスで近隣を刈るの巻
昨日の9月21日地域の草刈り大会があったのですが来客があり参加できませんでした。あらかじめ分かっていたので私も妻も近隣をたまに近隣を草刈りしてました。 昨日の夕方、地域の方が「これ少ないですが」っと草刈り手間賃を手渡され... 外食日記「外食日記」マジで感動!osteria ULULA(ウルラ)で極上イタリアンが気軽に食べるので嬉しい(*´ω`*)
昨日2025年9月19日はタイミングが合わずお昼抜きとなりました。というわけで急遽、栄養補給のためにディナー行かね?っとなりました(*´ω`*)もちろん妻も反対する理由は1ミリもありません。というわけで先日すごく良かったosteria ULULA(... 田舎日記「田舎日記」ナリタヤ愛好家は急げ!「GRAN KITCHENナリタヤ八街店」に行ってみたけど・・・・
「GRAN KITCHENナリタヤ八街店」 先日オープンしたので早速愛好家としては行かなければなりません。ちなみに八街生まれて初めて行ってきました。*やちまた 国道409号線でアクセスが良いのかと思いきや途中にJR 総武本線の踏切があるので意外と... 田舎日記「田舎日記」築30年ログハウスLIXIL浴室水栓から水漏れ→供給部品廃盤→ASSY交換するの巻。15分もあれば交換出来るよ。
はいはい皆様こんにちは田舎日記でございます。これが楽しいのかどうなのかちょっと分かりませんが色々と日々のことを書き綴っております。我が家築30年バブル崩壊後の残尿?の勢いで建てられたログハウスだと思います。30年にも... 外食日記「外食日記」2025年9月8日オープンほやほやのイタリアン。osteria ULULAが抜群に良かった件。
「住所」〒297-0037 千葉県茂原早野1413「駐車場」有(アスファルト) 10台位 飲食テナント用複合?駐車場「お会計」現金 未確認ですが多分カード可能「定休日」月曜日 第2.4日曜日 [営業時間]〜Lunch11:00〜14:00~~Dinner17:30〜22:00〜TEL0475-36-... 田舎日記木更津の三井アウトレットパークに初めて行ってみた。( ,,`・ω・´)ンンン?何で人気なのか解らない・・・・
本日初めて木更津の三井アウトレットパークに行ってみました。アパレルやブランド品などを見に行ったわけではなく「明治屋やカルディ」も入っているので食材食品などたくさんあるのかなと想像してました。正直普通に銀座や日比谷や恵比...
