MENU

「田舎日記」またYAMAに行ってしまった( ;∀;)期間限定のつけ麺というものを食べてみましたよ。

今回は田舎日記なのでお店の紹介ではございません。
何となく最近軽く起きた出来事を紹介している日記となります。

好みの食事が並ばずに食べれる

今回は期間限定のつけ麺というものをいただいてみました。
ほんのりあったかい麺にあったかいつけ汁という感じでした。

結構ニンニクが効いていたので
食べた後も胃の奥からずっとニンニクの香りがしておりました。

美味しいと思いましたがやっぱりワンタン麺が一番ですかね。
このお店のメニューは一応コンプリートしたいのでまだ数回続けます。

おいしいお店が田舎に出店してくれると全く並ばずに入れるので非常にありがたいですよね。
ラーメンYAMA

「住所」〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9966
「駐車場」有(砂利) 10台は軽い
「お会計」現金・カード・各決済可能
「定休日」木曜日(Google調べ)
「SNS/HP」インスタ/X

踏切渋滞の時に裏技見つけた!信号付きトンネル

土日祝日などは上総一宮駅の踏切のところが渋滞してしまうことがあります。
この抜け道をチェックしておくととてもスムーズに通過できますよ。

ちなみに当店に来る場合は全く関係がない話です。

今年は猛暑のせいで野菜が大変そう

全て小ぶりでなかなかうまく実らないみたいですね。
40度に迫る外気温なので野菜にとっても厳しい環境下。

この先、世の中どうなっていくのか不安要素がたっぷりありますよね。

裏山の散策。メガソーラーなのかバイパスなのか

本当に重機の力って半端じゃないですよね。
すごい少人数で毎日休まず裏山をガッコンガッコン!
やっておりますがズゴーン!っとあっという間に開けてしまいました。

やたらと見通しが良くて気持ちいいー
家の近くのもじゃもじゃしてるところもやってくれないかしら・・・・

それにしてもこんな高台の上をこれだけ開拓して何するんですかね。
①メガソーラー
②バイパス(長生グリーンライン)

まあ変な問題が起きなければ良いですが・・・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!