
随分前に道路を掃除するために購入していたマキタの充電式スイーパ VS001G
一度駐車場でテストしてみて若干嫌な予感はしていたんですよね。
案の定ですがパフォーマンスは「まぁまぁマイナス」と言う評価です。
屋内で使用する分にはまだ使えるかもしれませんが
屋外で粉砕済みの乾燥した草などを集めるのはちょっと厳しいです。
まぁまあもう少し頑張ってみますけどね。
綺麗になるっちゃーなる。でもすぐに満タンになってしまう

比較的軽い草木であれば集めることは可能です。
ただサイズ的にあまり大きくないものの方が間違いありません。
砂を吸ってしまうと集塵箱内の入り口付近にどんどん溜まってしまい吸えなくなってきます。
使う環境が良くないのもありますが私の使用状況だとちょっと不向きな道具でしたね。
マムシの死骸が転がっていた

先日の草刈り大会で抹殺された感じですね。
生のマムシはまだ見たことありませんが毒があるのでちょっと注意が必要です。
IP56で防塵防水はバッチリだ

作業終了後は水洗いできるのでそこは助かりますね。
今後はブラシの高さや位置、吸うものを考慮してうまく付き合っていきたいと思います。
さすがに大き過ぎて売るのはちょっと面倒臭いですね・・・・

最後はコレしかないのか・・・なんて考える時あります。
こういうのも一度使ってみないとわからないですからね。気軽には購入できません。
-
「外食日記」YAMA時々ULULAたまにタナベクレープ
-
「田舎日記」2025-9/30号。朝からコンクリートミキサー車だよ(*´ω`*)完成が待ち遠しい~
-
マキタの充電式スイーパ VS001Gが地味に使えない件
-
「田舎日記」2025-9-23号。凄く良い季節がやって来た(*´ω`*)これぞ田舎(自然)の良さを毎日堪能できるっすーねー
-
たまに更新「田舎日記」2025-09-22号。草刈り代3000円貰ったのでよりサービスで近隣を刈るの巻
-
「外食日記」マジで感動!osteria ULULA(ウルラ)で極上イタリアンが気軽に食べるので嬉しい(*´ω`*)
-
「田舎日記」ナリタヤ愛好家は急げ!「GRAN KITCHENナリタヤ八街店」に行ってみたけど・・・・
-
「田舎日記」築30年ログハウスLIXIL浴室水栓から水漏れ→供給部品廃盤→ASSY交換するの巻。15分もあれば交換出来るよ。
-
「外食日記」2025年9月8日オープンほやほやのイタリアン。osteria ULULAが抜群に良かった件。