
アクセス伸び悩んでいるルーラルガレージでございます。
「ルーラル=田舎」でゆっくりゆったりガレージやるブログがこちらになります。
たまに移住に関して全部読みました!というありがたい言葉も頂いております。
もうちょっと時間をかけてゆっくり書きたいななんて思う時もあります。
引っ越せばもう少し時間が取れるので楽しい記事を更新できたらなんて思っております。
そんな感じでよろしく哀愁?

本日火曜日は快晴!(5/13)

今日は本来一人で行く予定でした。
妻も一緒に同行したいというので目の前のキャトルでパンを買って行くことにしました。
キャトルはパンが狙い目だ!


コンビニで得体の知れないパンやスイーツを買うなら「キャトルでパンを買った方が良い」
パンの価格帯が地味に狙い目なんですね。
下手したら200円台~で相当狙い目だと思います。
使っている食材に関してもなかなか鋭いのでタイミングあったら見てみてね。
本当にサービスで提供しているのかななんて感じるぐらいです。
やっぱり晴れの日が一番気持ちいいですね!

晴れていると自然豊かなところは抜群に気持ちいい環境。
風も若干、北風なので心地よく様々な作業ができたりします。
芝や草を刈った後の香りもテンションを上げてくれるひとつであることは間違いありません。
もちろん昆虫の数は半端ではありませんが
「基本嫌いではない」のでじっくり観察できます。
なんとなく子供の頃を思い出しますね。
工場用に「最強のサーキュレーター」を手に入れたよ


サーキュレーター基本的に年中使っております。
その中ですごく重要なのは「掃除のしやすさ」だと思います。
○○mまで届くとか正直どうでも良くて
「耐久性が高くて、掃除がしやすい、消耗品が手に入る、安心価格」
耐久性に関しては数年後にならないと分かりませんが
ファンがブンブン回るだけなのでそうそう壊れるものではないと思います。
ちょっとマニアックなこのリズムのサーキュレーター多分逸品だと思いますよ。


世にも珍しいダブルファン?後部なしで一瞬にしてバランバランにできる。
要するに掃除が非常にしやすいということですね。
その他首振りなど素敵な機能が満載のこのサーキュレーター。
使ってみてかなり良かったのでもう1つ追加したいと考えております。
サーキュレーター悩んでる方考えてみても良いと思いますよ。

そんな感じであっという間に搬入8回目。
これを書いている時点ですでに9回目もう住んでおります。
こんなに回数かからない予定だったんですけどね・・・・・
そんな感じでたまにアップしておりますので覗いてくださいませ。


-
8/12(火)田舎日記。夏休みでも平和な外房を散策するよ。
-
エアストリームも店舗に?一の宮「YAMA」のラーメンのバランスが最高だった(*´ω`*)
-
ランチONLY「超シックな古民家リノベ」でゆったりと贅沢な空間でピザを食すPizzeria SHIGECHIKA
-
「茂原にある築300年リアル古民家の居酒屋もんしち」に行ってみたっす(´ー`)
-
2025 8/5 不定期?田舎日記。至高の一杯「高橋式カレー」で猛暑を乗り切る?
-
みなさん?大好物の「草刈り」私営環境設備課が堰(せき)の2m超の草刈りするよ!
-
「田舎日記」たまに書かないと忘れられる?実は?便利だった!ガラガラの車社会。
-
「革命」最強のサイベーレ+スプレーガンが最も手軽な害虫駆除・予防だった件
-
2025-6-23号「田舎日記」今年も草刈り始めました!やっぱり楽しいね(*´ω`*)