
たまにこっちのブログも書かないと忘れてしまいますからね。
基本的には特に興味も抱かないような日常のことを書いております。
我が家の月曜日といえば、車検か野菜を買いに行く感じです。
ちなみに月曜日車検がある時は日曜日に買いに行ってます。
さすがにこの季節ラインナップが乏しくなってきましたね。
あと猛暑の影響なのか野菜もちょっと元気なさげな感じです。
こうやって見てみると農家さんって本当に大変ですよね。
いつも感謝しております。
その先に「お米売ってます」の幟が!

なにぃ~直売???
この野菜の農家さんなのかちょっと今度確認してみます。
同じ農家さんだったら一度味わってみたいですね。
農家さん達の年齢を考えるとずっとこの野菜たちが食べれるわけではありませんが
できる限り地産地消の気持ちで大切に育てられた野菜を購入していきたいと思っております。
しかし移住してありがたいことに食費がむちゃくちゃ下がりました。
東京都比較すると相当リーズナブルな価格でものが手に入る感じです。
やっと地域で手に入る美味しいものが選別できてきた感じです。
「豆腐はここ、キムチはここ、卵はここ、野菜はここ、魚はここ」
食べたものが自分の体を作っている。
あまりストイックになりすぎない位になるべく良質なものを取り入れるようにしております。
この3万円のヤフオクで買ったスペイシー100は元気。

もうこのスペイシーも15年ぐらい乗ってるんじゃないですかね?
確かヤフオクでボッコイの3万円で買った記憶があります。
オイル交換は1年に1回100%化学合成を入れてます。
数年に1回駆動系ベルトとウエイトローラーはだいたい交換してます。
あとは数年に1回キャリパーはオーバーホールしちゃってます。
この手の4サイクルエンジンオイル交換をしっかりやっておけばかなり丈夫だと思います。
でも東京で見かけるスペイシー100ってかなりエンジンうるさい人多かったですよね。
今考えると東京で原付サイズのスクーターは乗りっぱなしがかなり多かったのではないでしょうか。
何と言ってもエンジンオイル量がめちゃくちゃ少ないので
最低でも1年に1回交換してあげると壊れにくくなると思いますよ。
電気工事がなかなか終わらないので隣地を草刈り

ちなみにこの隣地は私の土地ではありません。
30万円位なら買っても良いかな・・・・なんてね。
本日、ウェットブラストのためのスクリューコンプレッサーを接続するため
工場の電気工事が入っており工場内で何もすることができません。
午前中は
今後のWeb 収益事業の画策を練っておりましてさすがにずっとパソコン見てると疲れます。
太陽光に当たって ビタミン D を摂取したくなるもので草刈りをしておりました。
結構ストレス発散にもなりますし、見た目的にもすごくスッキリしてやる気が漲ります。

最近は同年代が近いのでしょうか移住について聞かれることが多々あります。
これは東京側の人からもありますし、千葉側の人からも聞かれます。
人生って詰まる所
「自分で判断し、行動していれば後悔は少ない」
意外とそんな悩む事ってなくて
全てが万全で完璧なことを求めるから考えすぎてしまうのだと思います。
あと他者から見られてどうなのか?を気にしすぎではないかと感じる時も多いです。
考えすぎたり悩んでるとあっという間に5年10年過ぎてしまいますよ。
年齢を重ねるほど体も気持ちも衰えてきます。
そうなってからではもう決断することもできませんし、
この先今よりも良い世の中になってるとは到底思えません。
あの時だったらできたのになぁ~っと言う後悔だけは避けたいですよね。
仕事も人生も今できる最大限を注入すればもっと面白く見えてくると思いますよ
-
田舎日記
「田舎日記」10/21号 最近流行?のアンティーク黒田。生憎の天気で茂原三昧?
-
田舎日記


10/14「田舎日記」自然派ピーマンが秀逸?カインズ巡りと鋭いコーヒー店を見つけた
-
田舎日記


「田舎日記」2025-10-07 道の駅巡り「保田小学校~無印良品みんなみの里」まで行ってみた。
-
外食日記


「外食日記」YAMA時々ULULAたまにタナベクレープ
-
田舎日記


「田舎日記」2025-9/30号。朝からコンクリートミキサー車だよ(*´ω`*)完成が待ち遠しい~
-
マキタ


マキタの充電式スイーパ VS001Gが地味に使えない件
-
田舎日記


「田舎日記」2025-9-23号。凄く良い季節がやって来た(*´ω`*)これぞ田舎(自然)の良さを毎日堪能できるっすーねー
-
田舎日記


たまに更新「田舎日記」2025-09-22号。草刈り代3000円貰ったのでよりサービスで近隣を刈るの巻
-
外食日記


「外食日記」マジで感動!osteria ULULA(ウルラ)で極上イタリアンが気軽に食べるので嬉しい(*´ω`*)








