
少し前までは週2日千葉に行っておりましたが色々と工事が入っていて
行っても落ち着かないので週1になってしまいました。
まぁ仕事も打ち合わせも立て込んでおりますので
2日も休むなんてとんでもない
時間てもっといっぱいあったらいいんですけれどもね・・・・
今日は裏の農道を少しお掃除いたします。*自主的
珍しく「浮島から渋滞」でも合流だけ


珍しく浮島からぎゅーっと渋滞しておりました。
アクアラインで事故があったらしくその影響のようです。
一瞬まずいかななんて思いましたが混んでいたのは合流だけ
アクアライン中は通常より少し遅いペースで流れていたので問題はありませんでしたよ。
愛彩畑の野菜も徐々に値上がりしてきた感じがします。

昨今の価格高騰のスピードは異常な気がします。
特に食品は驚くほどのスピードで価格が上昇していくので驚きますよね。
先週ぐらいまでは千葉も随分リーズナブルで安心なんて思っていましたが
多少なりとも値段が上がってきたような感じがしました。
色々と備えていないとどんどん厳しくなるご時世になってきましたね。
久々にペジでパンを買ったよ

久しぶりに近所のパン屋に行ってみようということでお昼を買いました。
価格が非常にリーズナブルなんですけれども価格に見合ったクオリティであまり好みではありません。
毎回行って「う~ん」・・・・っと反省してしまいます。
いつも思うのですが
価格を上げてもう少しクオリティも高めればもっと違うと思うんですけれどもね。
裏の農道を掃除するよ。*自主的

うちの店に来るにはメイン通りと裏通りがあります。
裏通りの方がアクセス良いので私はそっちばっかり使うのですが
全く誰も管理していないので落ち葉が堆積してしまいます。
画像のように道の端っこが落ち葉が堆積してすでに土になってしまってます。
その横は側溝になっているので誰かが脱輪したら最悪です。
そんなことになる前に対策していきたいと思います。

ハンマーナイフモア(草刈り機)の刈高を一番低くして土を柔らかくして除去する作戦です。
去年1回やっているのですが1年で結構溜まってしまいますね。
引っ越したら頻繁にやってあげるので道はきれいになると思います。
側溝のたまった土もどうにかして処理しないといけないと思っております。
なんとなく自分が住む環境を自分で変化つけれるって楽しいですよね。
まあ最近は道具が非常に良くなっているという意味合いも大きいです。

結局距離で1キロぐらい掃除した感じです。
こういう掃除は基本的に1回でしっかりやらず
複数回じわじわと効かせて行くのが良いと思っております。
あまりしっかり時間をかけてやると自分も嫌になりますからね。
できる範囲で継続できることが非常に大切です。
汚れはノータッチ!やっぱり万能最高だね


長靴もハンマーナイフモアも全て砂埃だらけになってしまっております。
こういうのを綺麗にするのに水洗いは極力避けた方が良いでしょう。
水洗いだと綺麗になっているようで実は乾くと綺麗になっていないことが多いです。
同じ濡れてる感じであれば潤いを与えてあげる方が間違いなく良いです。

農機具関連も全て使った後はノータッチをかけてお掃除するようにしております。
もちろん長靴にもノータッチ!
素早くきれいになって保湿もされ次使う時も気持ちよく開始できます。


全体にノータッチをかけて軽く拭くだけ。
入念には掃除しません。毎回軽くを続けることが大事だと思っております。
このハンマーナイフモアよりも来店時に汚いバイクがあるんだからちょっと驚き。
保管環境ではなく少しでも触れてあげることが大事なんだと思います。
そんな感じで今日は裏農道をを少しだけ綺麗にしましたという回でございます。
-
田舎日記
初TOKYO?「田舎日記」11/19 。引っ越し後にはじめて東京に行ってみた!
-
外食日記


一発で行けたら奇跡の店!ガレージ改でロックな茂原の3 way cafeに行ってみた
-
田舎日記


「田舎日記」11/11号。猫がゲロって体調不良なので自宅待機します。
-
田舎日記


「田舎日記」2025-11-04。地域ボランティア?とアンティーク黒田でミルク缶
-
田舎日記


「田舎日記」10/28号!人生初の「銚子市に上陸?」綺麗な街並みで非常に良かったっす
-
外食日記


「外食日記」実は2025 バガチャンJAPAN TOP50に入ってます?白金高輪から直輸入?のハンバーガーが秀逸「バーガーキッチン ラフィン」
-
外食日記


「外食日記」素敵な空間が広がる店内は海外のように・・「天下第一 酸辣湯麵の店」
-
田舎日記


「田舎日記」10/21号 最近流行?のアンティーク黒田。生憎の天気で茂原三昧?
-
田舎日記


10/14「田舎日記」自然派ピーマンが秀逸?カインズ巡りと鋭いコーヒー店を見つけた
-
田舎日記


「田舎日記」2025-10-07 道の駅巡り「保田小学校~無印良品みんなみの里」まで行ってみた。
-
外食日記


「外食日記」YAMA時々ULULAたまにタナベクレープ
-
田舎日記


「田舎日記」2025-9/30号。朝からコンクリートミキサー車だよ(*´ω`*)完成が待ち遠しい~
-
マキタ


マキタの充電式スイーパ VS001Gが地味に使えない件








