
5月末に千葉に引っ越しをして約2ヶ月ぐらいが経過いたしました。
やっとおやすみを取れるような感じに少しずつ落ち着いてきている感じです。
自宅の方はまだまだ工事が終わっていない部分がたくさんあって荷物が整理しきれておりません。
自宅と工場(お店)があるのでなかなかうまく話が進みませんね。
そういう部分もありますが時間的余裕がかなりあるので気分的にはなんとなく楽な感じです。
最近はさすがに暑くて夕方のバイクでカフェ巡りを全く行っておりません。
そんな感じで新しい房総めぐりしております(*´ω`*)
「高橋式カレー」って興味をそそる


平日のランチのみ営業、駐車場は5-6台、完全隠れ家のようになっている素敵なカレー屋さんです。
千葉ってこういう異空間地味に点在してますよね。
素敵すぎます


メニューは基本的にシンプル。
「外房カレー」と「気まぐれカレー」もしくは2種のカレーコースという感じです。
繊細な仕上がり「外房カレー」


見た目も美しく、また冷たいカレーがカレーの概念を覆しますね。
全てのまとまりがよくボリューム的にもペロッと食べてしまいました。
爽やかなカツオの香りがすごく良かったです。
見た目の鮮やかさが上質「気まぐれカレー」


またまたこれも彩り鮮やかな素敵なカレーでした。
2品ともとても素敵な見た目と味わいで感動するのですが
「ごくごく一般のカレーを想像していくと」ちょっと違うかもしれません。
見た目通り上品で繊細そんな至高の1杯なカレーだと思って行ってみると良いと思います。
店内も高橋さんも非常に上品で居心地の良い素敵なお店ですよ。
目の前に築浅の素敵なログハウスがfor Sale


すぐそこが海なので私的にはちょっとダメなのですが素敵な作りですよね。
何でこんな築浅ですぐに売却したいのだろうか・・・・
一宮バブルの崩壊?

4,280万円まあそれくらいしますよね・・・・
まあでも都心でマンション買うと思えば随分リーズナブルな気もしてきますね。
都内の地価は本当に異常。坪500万ぐらいはザラですからね・・・・・
実は!ちなみに我が家まだカーテンがありません( ;∀;)
やっと先日カーテンレールとロールスクリーンがつきました。
アイマスクをしていてもあまりの眩しさに朝5時起きはザラでした・・・・・
とりあえずカーテンを視察にニトリに行きましたが「やはり規格外=オーダー=費用増」
一旦自宅に帰ってGeminiに相談したいと思います・・・・
「松山あげ」ってどこかで見かけたよな・・・・
松山あげって知ってますか?
東京にいる時はよく信濃屋で購入していた逸品。
非常に香り高いのでお味噌汁にもうどんにもお蕎麦にもすごく合います。
入れるだけで旨味のだしのような感じられるすごく素敵な食材なんですよ。
途中にSENDO 新茂原店があり前にここで見たのかな???っと思い店内確認してみました。
残念ながらここではなく、あまりにもスーパーが多すぎてどこで見たか全く覚えていません。
正直探すぐらいならネットで買った方が早いですね・・・・
サメが1匹500円!都内なら子供が買っちゃいそう


こういうものが売られているのも千葉外房のメリット?かもしれませんね。
さばく練習なんかにもとても良さそうです。
またスッポン釣りにも使えたりしそうですよね。
ケーキというものを久々に食べたいかな??


14時ぐらいだったのでケーキはほとんど売り切れておりました。
店内でかき氷屋、ジェラート、カフェもできるので軽く喫茶をして行きました。
失礼ですがコーヒーが思った以上に?美味しくてちょっとビビりました。
個性とこだわりの詰まった良いお店だと感じました。
この外房エリアは基本車移動ですが空いていてどこでも駐車場があるので非常に助かりますよね。
「田舎の人が歩かない」というのも頷ける気がしました。
しかし車で渋滞知らずなのでどこでも気軽に行けるというのはすごいメリットですよね。
車や乗り物がなければどこにも行けないという部分はありますが
逆にそれをメリットとして感じるのも良いと思いました。
そんな感じでこの後は古民家居酒屋に行ってきたいと思います。
-
「外食日記」YAMA時々ULULAたまにタナベクレープ
-
「田舎日記」2025-9/30号。朝からコンクリートミキサー車だよ(*´ω`*)完成が待ち遠しい~
-
マキタの充電式スイーパ VS001Gが地味に使えない件
-
「田舎日記」2025-9-23号。凄く良い季節がやって来た(*´ω`*)これぞ田舎(自然)の良さを毎日堪能できるっすーねー
-
たまに更新「田舎日記」2025-09-22号。草刈り代3000円貰ったのでよりサービスで近隣を刈るの巻
-
「外食日記」マジで感動!osteria ULULA(ウルラ)で極上イタリアンが気軽に食べるので嬉しい(*´ω`*)
-
「田舎日記」ナリタヤ愛好家は急げ!「GRAN KITCHENナリタヤ八街店」に行ってみたけど・・・・
-
「田舎日記」築30年ログハウスLIXIL浴室水栓から水漏れ→供給部品廃盤→ASSY交換するの巻。15分もあれば交換出来るよ。
-
「外食日記」2025年9月8日オープンほやほやのイタリアン。osteria ULULAが抜群に良かった件。